次の文章を完全解説して下さい。
問題
位数が等しい巡回群は同型であることを示せ。
証明
(1)位数が有限である場合
(ⅰ)位数がnの巡回群はℤnに同型であることを示す。Gを位数がnの巡回群とすると、Gのある元aによってG=<a>と表される。このとき、a^n=eであって
G=<a>={e,a,a^2,…,a^(n-1)}
と表される(定理3.4^*の証明)。そこで、
f:G―→ℤn(f(a^i)=|i)
なる写像を考える。ここで、定理3.2と第1章定理2.8より、
a^i=a^j⇔i=j(modn)⇔|i=|j
が成り立つことに注意しよう。0≦i,j<nなる整数に対して、i+j≡k(modn)(0≦k<n)とおけば、上の注意よりa^(i+j)=a^k かつ |(i+j)=|kであるから
f(a^i・a^j)=f(a^(i+j))=f(a^k)=|k,f(a^i)+f(a^j)=|i+|j=|(i+j)=|k
ゆえに、 f(a^i・a^j)=f(a^i)+f(a^j)が成り立つ。よって、fは準同型写像である。
次に、f(a^i)=f(a^j)と仮定すると、|i=|jである。ゆえに、a^i=a^jとなるので、fは単射である。また、ℤnの任意の元は|i(0≦i<n)と表されるから、a^i∈Gなる元を考えれば、f(a^i)=|iである。よって、fは全射であることがわかる。
以上によって、fは同型写像である。すなわち、G≃ℤnであることがわかった。
(ⅱ)G1とG2を位数がnの巡回群とする。(ⅰ)よりG1≃ℤn,G2≃ℤnである。したがって、G1≃G2が得られる。
(2)位数が有限でない場合
(1)位数が有限でない無限巡回群はℤに同型であることを示す。Gを無限巡回群とすると、Gのある元aによってG=<a>と表される。このとき、0でない任意の整数nに対してa^nは単位元にならないことに注意しよう。すなわち、a^n=e⇔n=0 このことより、a^i=a^jならばi=jである。したがって、f(a^i)=iによって定まる写像f:G―→ℤを考えると、
f(a^i・a^j)=f(a^(i+j))=i+j=f(a^i)+f(a^j)
ゆえに、f(a^i・a^j)=f(a^i)+f(a^j)が成り立つ。よって、fは準同型写像である。
次に、f(a^i)=f(a^j)と仮定すると、i=jである。ゆえに、a^i=a^jであるから、fは単射である。また、ℤの任意の元iはa^i∈Gを考えれば、f(a^i)=i よって、fは全射であることがわかる。以上によって、fは同型写像である。すなわち、G≃ℤであることがわかった。
(ⅱ)G1とG2が無限巡回群とする。(ⅰ)よりG1≃ℤ,G2≃ℤである。したがって、G1≃G2が得られる。
定理3.4^*の証明の一部
aの位数をnとする。このとき、<a>の部分集合H={e=a^0,a^1,a^2,…,a^(n-1)}を考えると、<a>とHは一致している。
何故ならば、巡回群<a>の任意の元はある整数mによってa^mと表される。ここで、除法の定理(第1章定理1.5)によってm=nq+r(0≦r<n)となる整数r,qが存在する。これより、
a^m=a^nq・a^r=(a^n)^q・a^r=e^q・a^r=a^r∈H
ゆえに、<a>⊂H したがって、<a>=H
定理3.2
群Gの単位元をeとし、Gの元aの位数をnとする。このとき、非負整数k,lについて次が成り立つ。
(1)a^k=e⇔k≡0(modn)
(2)a^k=a^l⇔k≡l(modn)
第1章定理2.8
nを1より大きい整数、a,bを任意の整数とするとき次が成り立つ。
a≡b(modn)⇔Ca=Cb
定義2.2
aを任意の整数とするとき
Ca={x∈ℤ|x≡a(modn)}
(引用終わり)
具体的には、
>Gのある元aによってG=<a>と表される。このとき、a^n=eであって
G=<a>={e,a,a^2,…,a^(n-1)}
と表される(定理3.4^*の証明)。
>ここで、定理3.2と第1章定理2.8より、
a^i=a^j⇔i=j(modn)⇔|i=|j
が成り立つことに注意しよう。
>すなわち、a^n=e⇔n=0 このことより、a^i=a^jならばi=jである。
>次に、f(a^i)=f(a^j)と仮定すると、i=jである。ゆえに、a^i=a^jである
この4ヶ所ぐらいですかね。
おまけ:
「15:13友のために自分の命を捨てること、これ以上に大きな愛はない。 15:14わたしの命じることを行うならば、あなたがたはわたしの友である。 15:15もはや、わたしはあなたがたを僕とは呼ばない。僕は主人が何をしているか知らないからである。わたしはあなたがたを友と呼ぶ。父から聞いたことをすべてあなたがたに知らせたからである。」
「ヨハネによる福音書」第15章13節~15節(新共同訳)